
2月21日(火)に平成29年第一回神奈川県議会 定例会にて一般質問を行いました!
質問項目は以下でした。
(1)県民のいのちを支える取組について
①医療勤務環境改善支援センターの取組について
②子ども自立生活支援センターの開所について
③大規模災害に備えた効果的な避難者支援について
(2)神奈川の産業を支える取組について
④かながわ農業アカデミー卒業生の就農率向上と新規就農者の定着促進について
⑤農作物の病害虫被害防止に向けた取組について
⑥中小企業・小規模企業のマーケティングに対する支援について
昨年導入されたばかりのスクリーンを使用し、質問で取り上げた市町村によって違いのある避難者カードの比較、稲に被害を与えるジャンボタニシの写真、を見せながらの質問でした。傍聴に来てくれた支援者の方からは「わかりやすくてよかったよ」といってもらえて一安心。
また、翌日の神奈川新聞でも、質問したことが取り上げらていて嬉しかったです。他の質問でも前に進む答弁が出てきたので、あとはしっかり形になるのを注視していきたいと思います。
質問を終えて色々と反省点など思い返してみると、作り上げるまではしんどいこともありましたし、失敗したこともありましたが、終えてみると「やっぱりやって良かった」と。この反省を生かし、次回はもっとよい質問が出来るように研鑽を重ねていきたいと思います。