
平塚市土屋に「HOLY WOOD」の看板が!?
もちろんアメリカの「HOLLY WOOD」ではありません。「L」が抜けて「HOLY」=「聖なる」森です。
これは土屋にある神奈川大学のゼミ生たちが、「毎日通うこの土屋地区に名物となるモノを作りたい!」という想いから、一年かけて動き出した成果がこの「HOLY WOOD」サインです。
学生たちが事業予算を得るために、自ら土屋地区のお祭りなどに参加して、飲食の出店をして売り上げ金を作成費に充てたり、寄付を募ったり、協力者を探して交渉したり、学生・地元の方々・平塚市の事業者など多くの関わりの中で誕生しました。
少し前までざる菊で地域の憩いの場となっていた場所に建てられています。維持管理の問題もあるので、とりあえずは一年間限定のサインですが、通りがかった人々が「なんだこれ??」、「平塚市のHOLY WOODってなんだ?!」と話題になってくれると面白いと思います。
ぜひこの記事を読んでくださった方は、平塚市土屋に足を運んでみてください!